エアコンの室外機は外部に設置されているため、普段あまり気にとめないかもしれません。
しかし、年中雨風にさらされているため、時折は清掃を行った方がベストです。
精密機械であるため、分解してまでの清掃を行うことは専門業者にお任せした方がいいですが、
軽く外側の汚れを落とすことはユーザーでもできます。
・外側のキャビネット部分を水で洗い流す
洗浄は上から行い、下方から水をホースなどでかけることは極力避ける。
・水をかけずに絞った雑巾やブラシで全体の汚れを落とす。
・室外機に落ち葉などが付着していたり、裏側や下にゴミがたまっていたら取り除く。
あまり使われていない室外機や、長期間利用しない場合は、カバーをかけておくと汚れが付着することを防げます。
しかし、春先には蜂が営巣してしまうこともあるため、定期的にチェックしてください。