玄関先にはあまり物を置くとスッキリ感がなくなってしまいます。
そのため置くのに一番適したものは「ウォールポット」です。
周囲の壁面に合うレッド・ピンク・イエローなど明るい軽快な草花を選びます。
小さなガラス器やブリキの器などに、春先ならビオラやデージーなどを生け、麻ひもで編んだネット
や金網に巻いて、フックに引っかけてもいいでしょう。
リースであれば、買うのもいいですがつる性の小枝を利用したり、ドライフラワーを利用して作って
みましょう。
少し広い玄関であれば、スタンドを置いて鉢花を飾っても。お客様がみえる時に玄関ドアの外側に
出しておき、帰られたら玄関の内側に取り込むなどの移動をしても、楽に動かせることができます。
スタンドといっても、かしこまらずに小さな椅子や木製や藤のスツール、木製の脚立、鳥かご風スタ
ンドなどを利用すると、よりオリジナルのものができます。センスの発揮のしどころです。